小学校、中学校など公教育におけるコンピューター教育支援
- 小学校、中学校のプログラミング授業支援
- プログラミングクラブ活動支援
- プログラミングを組み合わせた授業内容の相談
- プログラミング授業のカリキュラム作成
- 年間300時間以上の授業を担当
ファブリケーション施設「KAGAものづくりラボ」運営
- 勉強や趣味の利用はもちろん、試作品開発やシステム開発の相談も可能
- おとなからこどもまで全年齢を対象
- 3Dプリンタ、レーザー加工機のなどの工作機械の利用
- プログラミング、電子工作の体験
イベント、セミナー、講演会及び施設等の企画、制作、運営
- プログラミング、宿泊、自然体験を組み合わせた体験教室の企画、開催
- 地区のイベント、団体行事、学童、児童センター等目的に合わせた内容をご提案
- 出張教室、コンピュータ機材の貸し出し
ソフトウェア、Webシステムの開発、設計
- コンピュータソフトウェア、業務システムの設計、開発
- ホームページの作成やWebシステムの開発、設計
コンピュータやプログラミング教育における教材等の開発、販売
- パソコンや周辺機器、その他機材の選定、販売、初期設定
- プログラミング教育における教材の選定、販売
- プログラミング教育用教材の開発、販売
弊社の取り組みはFacebookでも公開しています。
こちらもご覧ください。