いろんな「できた!」を経験して未来につながるIT人材を育みます

事業実績

2025年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業支援(市内17校)
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師(市内17校)
  • 小学校教員向けプログラミング教育研修 講師(全3回)
  • 小学校向け メタバース空間におけるプログラミング体験 講師
  • 小学4年~6年生 夏休みプログラミング教室 講師(市内17か所)
  • 小学校教員向け セキュリティ研修 講師
イベント
  • 勅使地区自主防災訓練にて防災VR体験実施(7/6)
  • アビオシティ加賀キッズ防災フェスタにて防災VR体験実施(8/3)
  • プログラミング&ものづくりブートキャンプ2025を1泊2日で開催、(8/15-16、加賀市)
  • プログラミング&ものづくりブートキャンプで作った作品が加賀市科学作品展で入賞(9/13-14、加賀市)
  • かがプログラミング&ものづくりクラブを開始(9月)
システム開発
  • 加賀市役所入口に市議会議員登退庁システムを設置(7月、加賀市)
  • ロボレーブ国際大会にスコアリングwebシステムを提供(11/22、加賀市)
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホよろず相談所を開催
  • かもまる講座講師
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託
    市内企業の試作品開発や小学校のクラブ活動などに活用(~2025年4月)
  • かがプログラミング&ものづくりクラブにて3Dプリンタやレーザー加工機を設置

2024年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業支援(市内17校)
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師(市内17校)
  • 小学校教員向けプログラミング教育研修 講師(全3回)
  • 小学4年~6年生 夏休みプログラミング教室 講師(市内17か所)
  • カガビットドライブが大聖寺実業高校のイベントに採用
  • steam発表会にて支援した加賀市内小学校が発表(12/14)
イベント
  • 大和ハウス まちづくりワークショップ参加(加賀市)
  • Canva Educators Community石川にて、プログラミングブース出展(7/28、金沢市)
  • プログラミング&ものづくりブートキャンプ2024 1泊2日で開催(8/16-17、加賀市)
  • ものづくりブートキャンプで作った作品が加賀市科学作品展で入賞(9/14-15、加賀市)
  • アビオシティ加賀にてロボットカー体験ワークショップを開催(9/23、加賀市)
  • 大聖寺文化の祭典で3Dプリンタ体験ワークショップを開催(10/19、加賀市)
  • 湖北フェスティバルに弊社が指導した湖北小学校児童がプログラミング工作を展示(10/27、加賀市)
  • 小松市立那谷小学校にてプログラミング体験を実施(10/16、11/27、小松市)
システム開発
  • ロボレーブ国際大会にてスコアリングwebシステムを開発(11/17~11/20、加賀市)
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホ教室を開催
  • シニア向けスマホよろず相談所を開催
  • かもまる講座講師
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託
    市内企業の試作品開発や小学校のクラブ活動などに活用
  • steam体験受入 分校小学校、南郷小学校、錦城小学校、錦城東小学校、東谷口小学校
  • 加賀市steam授業における製作協力
  • 加賀市姉妹都市 カナダ ダンダス町中高生派遣交流事業実施(7/30)
  • 錦城特別支援学校 体験授業受入(12/4)

2023年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業支援(市内17校)
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師(市内17校)
  • 小学校教員向けプログラミング教育研修 講師(全3回)
  • 小学4年~6年生 夏休みプログラミング教室 講師(市内17か所)
イベント
  • ロボレーブ加賀大会2023 協賛、運営、点数集計Webシステム開発し大会で使用
  • プログラミング&ものづくりブートキャンプ2023 1泊2日で開催
  • ものづくりブートキャンプで作った作品が加賀市科学作品展で入賞
  • 小松市立那谷小学校 クラブ活動の時間にプログラミング教室を実施(全2回)
システム開発
  • 加賀市役所様 観光分析ツール
  • 加賀市役所様 抽選会応募フォーム作成
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホ教室を開催
  • シニア向けスマホよろず相談所を開催
  • シルバー地区懇談会開催支援
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託
    市内企業の試作品開発や小学校のクラブ活動などに活用
    錦城小学校PTA行事40名受入

2022年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業支援(市内18校)
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師(市内18校)
  • 小学校教員向けプログラミング教育研修 講師(全3回)
  • 小学4年~6年生 夏休みプログラミング教室 講師(市内18か所)
イベント
  • ロボレーブ加賀大会2022 協賛、運営、点数集計Webシステム開発し大会で使用
  • ロボレーブ加賀大会2022 弊社商品のKaga:bit-Driveを使って参加したチームが「ラインフォロイング部門」優勝
  • プログラミング&ものづくりブートキャンプ2022 1泊2日で開催
    北陸中日新聞様に記事を掲載していただきました。
  • ものづくりブートキャンプで作った作品が加賀市科学作品展で入賞
  • 小松市立那谷小学校 クラブ活動の時間にプログラミング教室を実施(全2回)
  • かが地域ICTクラブ開催
システム開発
  • 石川県加賀市 加賀応援リフレッシュ割事業 補助金申請システム構築
  • 石川県加賀市 こども減免事業 減免額算出システム構築
  • 石川県小松市 こまつ宿泊応援割事業 補助金申請システム構築
  • 美容サロン様、医療法人様などのホームページ構築
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホ教室を開催中
  • シニア向けスマホよろず相談所を開催中
  • 加賀市シニアスマホアンバサダーの皆様がデジタル庁「デジタル推進委員」に任命
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託

2021年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業補助(166時間)
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師(60時間)
  • 中学3年生 ロボットプログラミング授業(5時間)
  • 夏休みプログラミング教室
    教室の様子はこちら(外部サイトに移動します)
  • 加賀市内教員向け研修の補助
イベント
  • 勅使小学校 プログラミング発表会「肝試し」
    全国選抜小学生プログラミング石川県大会で優秀賞を受賞
  • アビオシティ加賀にて児童の工作展示会
  • ドローンプログラミング体験
    山中自動センター/片山津児童センター
  • ロボレーブ加賀大会2021 運営/スコアリングシステム開発
    弊社商品のKaga:bit-Driveを使って参加したチームが「ラインフォロイング部門」優勝
  • 「石川県教育経営研究会」にてプログラミング教育に関する講演
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホ教室を開催中
  • シニア向けスマホよろず相談所を開催中
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託

2020年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業補助
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師
  • 中学2年生 ロボットプログラミング授業
  • 地区会館を利用した週末プログラミング教室
  • ロボット教育用機材「Kagabit-Drive」開発、販売開始
    加賀市教育委員会様に60台導入
イベント
  • 熊本県と加賀市の連携事業にてプログラミング教室をリモート形式で実施(2021/03/13)
加賀市シニア向け事業
  • シニア向けスマホ教室講師(全4回)
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託
加賀市まちづくり事業
  • 大聖寺地区のパンフレット観光パンフレット制作プロジェクトにてドローン撮影
  • 金沢市/加賀市のイノベーション施設交流事業にて事業内容を発表(2021/02/25)

2019年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業補助
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師
  • 中学2年生 ロボットプログラミング授業
  • 中学校 プログラミングクラブ活動講師
イベント
  • セミナーハウスあいりす様にてプログラミング教室
  • フリーマーケットにてプログラミング体験会
  • 小松市の学童クラブにて出張プログラミング教室
  • 加賀ロボレーブ国際大会運営スタッフ、スコアリングシステム構築
  • 熊本県にてプログラミングのデモ授業実施(コロナウイルスの影響で中止)
  • 情報処理学会第82回全国大会にてプログラミング教育をテーマに講演(コロナウイルスの影響で中止)
  • 電子工作マガジン2020年春号に記事掲載
加賀市ファブリケーション施設運営
  • KAGAものづくりラボ運営を受託

2018年

加賀市内小中学校
  • 小学4年~6年生 プログラミング授業補助
  • 小学4年~6年生 プログラミングクラブ活動講師
イベント
  • セミナーハウスあいりす様にてプログラミング教室
  • 加賀市内地区会館にてプログラミング体験会
  • 福井県坂井市にてプログラミング体験会